310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
日本パラオ外交関係25周年レセプション
戦前は日本の国際連盟委任統治領であり、太平洋戦争では西太平洋の最激戦地となりました。前の天皇皇后両陛下も慰霊訪問をされたペリリュー島があるのがパラオです。... https://t.co/DwlXpK8xzX at 11/12 23:16
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
私の母校である江東区立数矢小学校の子供たちが、夏の臨海学校思い出の地・南房総岩井海岸に向け、復興応援メッセージを描いた「アシスト瓦」を送る被災地との心と心を通わせた活動が、今朝の読売新聞朝刊に大きく取り上げられています。江東区内の… https://t.co/2tpvH8NLbP at 11/12 21:52
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
「柿沢先生の言う通りです」と、小泉進次郎環境大臣にも最後は全面賛同の答弁を頂きました。ならばしっかりやってほしいと思います。
本日の衆院環境委員会、私の質問動画は、衆議院TVのビデオライブラリから見られます。… https://t.co/bWkp92pd0p at 11/12 19:56
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
新築住宅が建たなくなる時代にあって断熱リフォームのビッグなビジネスチャンスが生まれます。住んでいる人は住み心地が良くなり快適で健康になる良い事ばかり。アルミサッシの窓を木製インナーサッシで内窓リフォームするのが効果的であり、計り知… https://t.co/aQ2sq8gcgb at 11/12 19:47
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
日本国内の既存住宅6000万戸、そのほとんどがアルミサッシの世界で最も断熱性能の低い窓です。海外に行けば断熱性能が低すぎて違法。ここに断熱リフォームをすれば住宅の冷暖房エネルギー効率は格段に上がるし、巨大な建設業界のリフォーム需要… https://t.co/8cg8ms1cZV at 11/12 19:11
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
しかも、公共建築物木材利用推進法という法律をつくり、役所や学校で木材利用を進めてきたのに、法律施行後の8年間で公共建築物におけるアルミサッシにかわる木製サッシの使用事例は、分かっているのは、たった3件のみ!これもまた“お寒い”現状… https://t.co/Zp3oCwfZFN at 11/12 19:08
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
住宅や窓の断熱性能の最低基準も決められず、樹脂サッシや木製サッシに比べて1000倍も断熱性能の低いアルミサッシが堂々とまかり通っているのが、世界に遅れた日本の文字通り“お寒い”現状です。 at 11/12 19:06
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【環境委員会 国会質問報告】
アルミサッシが9割の日本の窓の常識は、世界の非常識。こんな断熱性能の低い窓を放置して、冷暖房のエネルギーをドイツの4倍も6倍も無駄に消費して、余計な化石燃料を燃やしまくっているのに、気候変動対策を日本… https://t.co/wG9XQ2z3pd at 11/12 19:05
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
アルミサッシが9割の日本の窓の常識は、世界の非常識。
こんな断熱性能の低い窓を放置して、冷暖房のエネルギーをドイツの4倍も6倍も無駄に消費して、余計な化石燃料を燃やしまくっているのに、気候変動対策を日本がリードする、だなんて、ち… https://t.co/lnogOdSSqP at 11/12 15:28