310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【尾崎行雄記念財団ブックオブザイヤーに選出】
帝国議会開設以来、第1回衆議院議員総選挙から国会議員を務めた「憲政の神様」尾崎行雄(咢堂)翁
歴代衆議院議長が会長を務める尾崎行雄記念財団の選ぶ「咢堂ブックオブザオイヤー2020」の大… https://t.co/EUt6cIrZyT at 12/25 15:36
2020年12月26日
柿沢未途 2020年12月25日のツイート
2020年12月22日
柿沢未途 2020年12月21日のツイート
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
毎月1回、富岡八幡宮の横綱記念碑前に集まり、みんなで街のゴミ拾い活動をする「深川海さくら」。長谷萬グループの長谷川泰治さんが代表をしています。
街からゴミが流れ出さなければ海もきれいになる、というコンセプトでいつもは7月の海の日に… https://t.co/EqfPa8nKX1 at 12/21 10:47
2020年12月19日
柿沢未途 2020年12月18日のツイート
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【今朝聞いた面白い話B】
日本ではマスクは正義の象徴。
アメリカではマスクは悪の象徴。
それがマスクの着用に対する心理的な差となっているのではないかと。
厚労省高官のお話でした。 at 12/18 15:37
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【今朝聞いた面白い話A】
考えてみると、日本では正義の味方やヒーローはマスクマンが多い。月光仮面とか仮面ライダーとか。
アメリカはどうか。バットマン、キャプテンアメリカ、みんな目は隠しているが、口だけは出している。口もとをマスクで覆っているのは逆に強盗や悪党だ。続 at 12/18 15:36
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【今朝聞いた面白い話@】
アメリカではマスクをしない人がいる。マスクなんて死んでもするかという人がいっぱいいる。
かたや日本では以前から花粉症の季節はマスクが当り前。新型コロナウィルス感染症でマスク着用率は99%になってるんじゃないか。どうしてこんなに違うのか。続 at 12/18 15:35
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【アートパラ深川おしゃべりな芸術祭】スペシャルアドバイザーにご就任いただいたコシノジュンコ先生。
クラウドファンディング寄付者へのリターンとして「コシノ先生デザイン監修のオリジナルTシャツ・サイン付き」がありましたので、スタイリッ… https://t.co/BG5ye4EgZ3 at 12/18 15:12