310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
こんな事態になっているのを申し訳なく思う。今回の給付金の申請にあたり、マイナンバーは本人確認の手段として使われているだけ。本人確認の手段なら、他の、例えば企業向けの持続化給付金の申請では、別の方法でスムーズに手続が進んでいる。… https://t.co/bbKeWJkroe at 05/17 22:52
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
その結果、自治体の担当職員は申請情報と住民基本台帳のデータを紙ベースで突合するという膨大な作業に追われている。あまりに膨大な作業に手間と時間を要するため、「オンライン申請より郵送申請の方が給付が速いです。なるべく郵送申請に」と呼び… https://t.co/OOB8NtRZg3 at 05/17 22:49
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
申請を個人単位でなく世帯単位にしたために大きな弊害も。オンライン申請の時に妻子といった世帯構成員の情報を書き込むが、住民基本台帳に記載の世帯情報との齟齬が相次いで見つかっている。「オンライン申請してきたのが世帯主かどうか」をシステ… https://t.co/JCQGI2LVUd at 05/17 22:48
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
マイナンバーカードがないと特別定額給付金のオンライン申請ができないため、それに伴う大混乱が自治体の窓口担当者を苦しめている。マイナンバーカード保有者も、今から何年も前に設定したパスワードを忘れ、オンライン申請にアクセスできないため、再設定のために自治体窓口に足を運ぶ人が続出。 at 05/17 22:46
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
★YouTubeかきみとチャンネル★
缶詰博士を迎えての缶詰トークです。今だからこそ考える、いざという時に役立つ「ローリングストック」とは。面白くてためになります。ぜひご視聴ください。
https://t.co/APUI53nKfm at 05/17 22:03