310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
★YouTubeかきみとチャンネル★
補正予算を誰よりも早く解説!最新版の配信を開始しました。
●現金給付10万円はいつになる?
●支援メニューを網羅して配布します。
●緊急事態宣言の解除は??
今、最も必要な情報をお伝えします。… https://t.co/MRDWXFUrqd at 04/30 21:30
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
【速報】区立小中学校や幼稚園、区立の施設等、5月いっぱいは休止が続く事になりました(一部の区立施設を除きます)。5月中に予定されていた区のイベントも中止です。
https://t.co/6OAaaUpkK0 at 04/30 21:28
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
個人事業主やフリーランスで収入激減の方に支給される100万円の「持続化給付金」。申請手続に思わぬ落し穴があり、個人情報開示請求を経てその書類が交付されるまで1ヵ月も待たされるという情報が。同じ事態に直面している方が多くいそうです。… https://t.co/QaGFcx0QX3 at 04/30 20:02
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
他国でも試みられているように、抗体検査で陽性と出た人には社会活動を再開して頂くなど、対応を政府としても考え始めるべき時だと思います。そのためには、抗体検査キットの大量確保が欠かせません。目の前の、非常に重要なテーマになってくると思… https://t.co/Jpzv4YwKqz at 04/30 10:41
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
抗体検査はPCR検査(鼻に綿棒突っ込んだり)と違い、検査する側もされる側も負担や感染リスクが小さく、検査結果がすぐに出ます。正確性の問題や、抗体があるからといって再感染しないとも言い切れないところもありますが、それでも1つのメルク… https://t.co/k6KxkYzYl1 at 04/30 10:29
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
これは「市中感染が予想以上に広がっている、深刻だ!」とばかり捉えるのではなくて、「かかって治って普通に社会活動している人が現実にはたくさんいる」という実態を示唆する調査結果として注目すべきかと私は思います。
https://t.co/eTmFCLWvOc at 04/30 10:23
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
医療従事者で気づかないまま感染して治っている人が多いというのも、院内感染が続発している現状を見ると、理解できる感じがします。これだけのリスクに直面しながら働いてくださっている事に、私たちはやはり感謝しなければなりません。
https://t.co/pmXOR1eHMs at 04/30 10:22
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
新宿駅のナビタスクリニック久住英二医師が、クリニックの患者さんや医療従事者ら202人に抗体検査をしたところ、12人が陽性と出て、陽性率は5.9%(医療従事者の陽性率は9.1%、それ以外の一般市民は4.8%)。慶応病院におけるPCR… https://t.co/mDMfcsnpse at 04/30 10:19