310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
江東区の小中学校・幼稚園の対応が、また変更になりました。明日以降、これだけは開催する予定として残っていた「入学式(入園式)」も、当面は開催されない事となりました。つまり、小中学校も幼稚園も明日以降、再び全面休校・休園です。緊急事態… https://t.co/t6znY73lTF at 04/06 23:04
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
質問の最後は保育園について。都内は幼小中高大と軒並み休校・休園に。一方、保育園はどうなのか?集団感染が保育園で起きたら、と経営者も保育士さんも大きな不安を抱えている。にもかかわらず「そのまま開園して」と国も自治体も言うばかり。万が… https://t.co/octEabVrSd at 04/06 22:55
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
4月1日の専門家会議で示した「東京の実効再生産数は1.7」は、このまま行けば感染拡大が収束するまでに都民の41%が罹患する計算になる。人口1395万人✕0.41=572万人。緊急事態宣言を出したらひとりでに感染拡大が止まる訳ではな… https://t.co/6Sgpv9Dqkh at 04/06 22:36
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
Google位置情報データの分析では、東京は都市封鎖もしていないのに外食や娯楽、買い物の移動は減少している。減り幅が小さいのは「職場への移動」。つまり「不要不急の外出は控えて」と呼びかける前に、行動制限の実効を上げるなら、経団連や… https://t.co/C6GsW3Uvhr at 04/06 22:32
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
加藤厚労大臣のご答弁は、率直に申し上げて、不十分でした。「軽症者・無症状者には自宅療養を原則としてお願いする」との政府の方針は、中国やイタリアの教訓を考えると、非常にリスクがあり、非常に危険だと思います。ホテル収容も従業員の防護策… https://t.co/kJOIYEqjZz at 04/06 22:23
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
緊急事態宣言が事実上決まった日、厚労大臣に国会質問。新型コロナウィルスの感染拡大について、加藤厚労大臣に非常に重要な論点をいくつもお聞きしました。報告に急を要するので、動画視聴のURLを貼っておきます。ぜひご覧ください。
→… https://t.co/ckCUypPdeE at 04/06 22:21