310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
12月5日の超党派「空襲議連」総会について、毎日新聞のコラムで書いてくださっています。
空襲の問題をずっと丹念に取材している記者さんの連載コラムです。とても読み応えがあります。
議連事務局長の私についても言及があります。... https://t.co/QRREC1OMc5 at 12/12 22:38
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
防災士の国会議員として江東区防災課長さんらとともに、防災セミナーのパネリストとして登壇します。
【アフタヌーンセミナー あなたは家族、社員を守れますか?〜江東区の防災対策に学ぶ〜】
12/23(月)13:30〜16:00
森下文化… https://t.co/W68EeSbpFU at 12/12 22:08
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
飯田さんは、「高齢者向けのベーシックインカムとして税財源で基礎年金を均等に支払い、子育て世帯にベーシックインカムとして子ども手当を均等に給付すれば、上の世代と下の世代でベーシックインカムが支給され、同じ事になるのではないか」と。なるほど。 at 12/12 20:07
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
私からの質問では、中間層・富裕層では消費性向が下がり、消費性向の高いのは低所得層であるとするならば、低所得層の家計に直入する給付的な財政支出を行ない、そのおカネが消費に回るのが良いのではないかと。つまりはベーシックインカムの議論です。 at 12/12 20:02
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
いわゆるアベノミクスは金融政策と財政政策と規制改革が三本の矢でしたが、財政政策を見ると政府支出のGDP比はこの間も基本的に下がり続けていて、財政政策をやったとは言いがたいというのが飯田さんの見解です。 at 12/12 20:00
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
消費税減税研究会。馬淵澄夫代議士と山本太郎氏の共同代表による勉強会。今回の講師は「ダメな議論」(ちくま新書)など若手経済学者として知られる飯田泰之さん。 at 12/12 19:55
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
なぜそうなっているのか。近年、顕著に見られるようになったのが、中間層・富裕層の消費性向の低下。つまりおカネを持っている人が消費しなくなった。一方で消費性向が比較的に高いのは低所得層なのだが、この層を消費税10%への増税が直撃してい… https://t.co/VP5TAZDCwA at 12/12 19:52
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
消費税10%への増税直後の各種消費統計を見ると、商業・小売業販売額がそれぞれ▲9.1%、▲7.1%とこんなひどい落ち込みは震災以外に経験した事がないレベル。百貨店売上の▲17.5%は衝撃的。しかも駆け込み需要は弱かったのに増税後の… https://t.co/KcOiDuQVCl at 12/12 19:50
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
私の国会質問が、世の中を動かすきっかけになれば冥利に尽きると思っています。関連する国会質問の動画です。
https://t.co/lHi3KWTiyB
https://t.co/1pjmybZ4zI at 12/12 19:41
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
国産地域材を使った木製サッシ工場が林業地域の各地に立地し、木製サッシが住宅や建築物で使われれば、住み心地は良くなりヒートショックで脳卒中で亡くなる健康被害もなくなり、そして巨大な木材需要が生み出され林業地域に新たな産業と雇用が生まれます。本郷長官も非常に良くご理解をくださいました at 12/12 19:38
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
断熱性能の大幅アップには、アルミサッシより1000倍以上も断熱性能が高い樹脂サッシか木製サッシです。冷暖房消費電力が大幅に削減でき、電気代が年間で2割下がる試算も。石油製品の樹脂サッシをどんどん増やすのは、脱・化石燃料の時代にあっ… https://t.co/lpCTYnuQ4A at 12/12 19:36
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
木製サッシ工業会の民谷浩二会長はじめ皆さんと林野庁長官室に行ってきました。アルミサッシ9割の日本の窓の常識は、世界の非常識。世界最低の断熱性能の日本の住宅を変えるには、日本の窓の常識を変えないといけません。何度も国会質問してきて、… https://t.co/0YtIIa4n2v at 12/12 19:35
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
「直ちゃん、またラグビーやろう」
安部譲二さんのお別れ会。
麻布ラグビー部の同期やOB会のシニアの皆さんが集まりました。
同級生だった、元新日鉄釜石ラグビー部長の北澤仁先輩からお声をかけて頂きました。... https://t.co/JOHz4Uru0j at 12/12 14:16
310kakizawa / 柿沢未途(衆議院議員)
次に「化石賞」を日本が受ける時は自分が自らもらいに授賞式に行く、と、小泉進次郎環境大臣は言っていたはず。
ぜひそうしてもらいたい。
言った以上はやらないと。 https://t.co/6FMReXWrH2 at 12/12 11:58